2012年から2014年のメキシコ記録。
by mexicodiario
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
5歳のお誕生日会。
かれこれ一か月以上前の事ですが・・・
誕生日会の事を書いてなかったので、忘れないように記録。

前日の準備は、お皿を考えたり、飾り付けしたり、バルーンアートを作ったり。
ゴミを出したくなかったから、子供のお皿はイケア。
女の子が退屈しないようにビーズを用意。
テグスも準備して、ブレスやネックレスを作って遊んでもらいました(男の子もやってた!!)。
花紙で作ったポンポンはMARTHA STEWARTを参考に。
MARTHA STEWARTのサイトは、可愛いものが沢山で色々ヒントを貰えます。
当日はヘリウム風船を買いに行ったり、お料理の準備。
写真がぜんぜん撮れなかったから、もっと余裕を作らないとね・・・。
ピニャータもやったけど、息子×2は始終ご機嫌斜めでした。
狭い部屋に子供含めて40人近く入ったから、緊張したらしい。。。
誕生日会を開くのはかなーりパワーがいるけど、年に1回だから頑張れる!!
今となっては準備も楽しかったような・・・?来年も楽しみ^^。
さて、こちらメキシコは23日。
明日のイブに備えてクリスマスケーキの準備でもしようかしら。。。
誕生日会の事を書いてなかったので、忘れないように記録。

ゴミを出したくなかったから、子供のお皿はイケア。

テグスも準備して、ブレスやネックレスを作って遊んでもらいました(男の子もやってた!!)。
花紙で作ったポンポンはMARTHA STEWARTを参考に。
MARTHA STEWARTのサイトは、可愛いものが沢山で色々ヒントを貰えます。

写真がぜんぜん撮れなかったから、もっと余裕を作らないとね・・・。

狭い部屋に子供含めて40人近く入ったから、緊張したらしい。。。
誕生日会を開くのはかなーりパワーがいるけど、年に1回だから頑張れる!!
今となっては準備も楽しかったような・・・?来年も楽しみ^^。
さて、こちらメキシコは23日。
明日のイブに備えてクリスマスケーキの準備でもしようかしら。。。
■
[PR]
▲
by mexicodiario
| 2012-12-24 01:16
| メキシコの日常
|
Trackback
|
Comments(0)
クリスマス会。

演奏会を聴いたり、出し物をしたり、ゲームをしたり。


■
[PR]
▲
by mexicodiario
| 2012-12-17 07:46
| メキシコの日常
|
Trackback
|
Comments(0)
ピニャータ。
メキシコではお誕生日会にピニャータを叩いて割ります。

こんなの。
紙で作ったお人形で色んなキャラクターが売ってる。
前々から準備しておけば良かったけど、週末色々予定があり、
主人の車で買いに行けず・・・今日近場で買ってきました。
ライトニング・マックイーンを探しに行ったのだけど、みんなお顔がいまいち(+_+)。
ザ!!偽物って感じのばっかり。
仕方ないので、家でせっせとペイントして整形。
整形後。
整形前は・・・
こんな目がついてたの(゜o゜)なんて乙女チック。
そして、マックイーンに欠かせない95番もついてなかったので、
紙に書いてペッタン。
その他にも、ライトの黄色や口、ブルーのねじも書き書き。
皆に叩かれて割れてしまう運命だけど、少しはマックイーンらしくなったかな。
これから大量にお菓子を詰めたいと思います。

紙で作ったお人形で色んなキャラクターが売ってる。
前々から準備しておけば良かったけど、週末色々予定があり、
主人の車で買いに行けず・・・今日近場で買ってきました。
ライトニング・マックイーンを探しに行ったのだけど、みんなお顔がいまいち(+_+)。
ザ!!偽物って感じのばっかり。
仕方ないので、家でせっせとペイントして整形。

整形前は・・・

そして、マックイーンに欠かせない95番もついてなかったので、
紙に書いてペッタン。
その他にも、ライトの黄色や口、ブルーのねじも書き書き。
皆に叩かれて割れてしまう運命だけど、少しはマックイーンらしくなったかな。
これから大量にお菓子を詰めたいと思います。
■
[PR]
▲
by mexicodiario
| 2012-11-15 05:28
| メキシコの日常
|
Trackback
|
Comments(0)
お誕生日会まで一週間。
先週末はちょこっと旅行に行っておりました。
気がつけばお誕生日会まであと一週間切ってます・・・。
焦って前倒しの飾り付け(笑)。主人には早っと言われましたが、
まだやることあるし、来週はは予定もあるので早め早めにね。
明日は送別BBQ。
お誕生会の食材買い出しに行けません・・・。困った困った(+_+)。
そしてこれから明日のデザートを大量に作らねば。
今月は忙しくて、ヨガに一回も行ってないー。そして体もオモオモです。
気がつけばお誕生日会まであと一週間切ってます・・・。
焦って前倒しの飾り付け(笑)。主人には早っと言われましたが、
まだやることあるし、来週はは予定もあるので早め早めにね。

明日は送別BBQ。
お誕生会の食材買い出しに行けません・・・。困った困った(+_+)。
そしてこれから明日のデザートを大量に作らねば。
今月は忙しくて、ヨガに一回も行ってないー。そして体もオモオモです。
■
[PR]
▲
by mexicodiario
| 2012-11-11 04:06
| メキシコの日常
|
Trackback
|
Comments(2)
誕生日会準備。
早いもので、もう10月も終わり(日本はもう11月ですね)。
あと2カ月もすれば、メキシコに来て1年が経つ(T_T)。
スペイン語も全く話せないまま1年経過・・・まずい!!
そして、あと1年のメキシコ生活と思うと寂しさいっぱい。。。
話がそれましたが、11月は息子の誕生日。
22日なのであと3週間ありますが、誕生日会を16日にしたのであと2週間。
そのうち1週間は旅行に行ったり予定があったりと忙しいので、
予定が無い日は誕生日会準備をぼちぼちと。
一昨日はタクシーで15分ほどのところにあるミゲルへ。
ここは、日本のゆざわやみたい。(生地は売ってないけど)
お部屋の装飾グッズを買い、やる気があるうちにせっせとペイントしてラメ付けて。

日本では大勢集まった誕生日会は開けないし、
お部屋のデコも狭いから限られる。
海外生活ならではの誕生日会なので、思い出に残るよう母頑張ります!!
っていつまでテンション保てるかな^^;。
最後には適当になるパターンが多いから、熱が冷めないうちに準備しよーっと。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックでポイントが入り、ランキングに反映されます。
ポチお願いしますm(__)m
あと2カ月もすれば、メキシコに来て1年が経つ(T_T)。
スペイン語も全く話せないまま1年経過・・・まずい!!
そして、あと1年のメキシコ生活と思うと寂しさいっぱい。。。
話がそれましたが、11月は息子の誕生日。
22日なのであと3週間ありますが、誕生日会を16日にしたのであと2週間。
そのうち1週間は旅行に行ったり予定があったりと忙しいので、
予定が無い日は誕生日会準備をぼちぼちと。
一昨日はタクシーで15分ほどのところにあるミゲルへ。
ここは、日本のゆざわやみたい。(生地は売ってないけど)
お部屋の装飾グッズを買い、やる気があるうちにせっせとペイントしてラメ付けて。

お部屋のデコも狭いから限られる。
海外生活ならではの誕生日会なので、思い出に残るよう母頑張ります!!
っていつまでテンション保てるかな^^;。
最後には適当になるパターンが多いから、熱が冷めないうちに準備しよーっと。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックでポイントが入り、ランキングに反映されます。
ポチお願いしますm(__)m
■
[PR]
▲
by mexicodiario
| 2012-11-02 00:14
| メキシコの日常
|
Trackback
|
Comments(0)
朝飲み会~。
今月末で本帰国のお友達が朝飲み会!!たるものを開催してくれました。
こんな素敵な企画、日本じゃなかなか味わえないわよね。
皆1品&1本持ち寄りで、朝からテキーラとかラムとか(笑)。

○ブロッコリーのおかか和え○ソラマメのポン酢&オリーブオイルマリネ
○ラザニア○鯵の南蛮漬け○タラモサラダ
○もやしとアボカドのナムル○カリカリジャコきゃべつ
○ひじきの白和え○豚の胡麻衣揚げ○クルミのカンパーニュ
他里芋の煮物や、からすみなど・・・。
お料理は皆上手でとっても美味しいし、
お酒はモヒート(キューバのカクテルで、ラム+ライム+ミント+砂糖)を初体験。
ラムもテキーラもアルコール40%だからかなーりキツく、
昼過ぎには一人で頭ぐるぐる(゜o゜)
家ではめったに飲まないから、ほんと飲めなくなりました・・・。
が。飲んだのでとっても楽しかった!!朝から飲み会、またやりたい^^。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックでポイントが入り、ランキングに反映されます。
ポチお願いしますm(__)m
こんな素敵な企画、日本じゃなかなか味わえないわよね。
皆1品&1本持ち寄りで、朝からテキーラとかラムとか(笑)。

○ラザニア○鯵の南蛮漬け○タラモサラダ

○ひじきの白和え○豚の胡麻衣揚げ○クルミのカンパーニュ
他里芋の煮物や、からすみなど・・・。
お料理は皆上手でとっても美味しいし、
お酒はモヒート(キューバのカクテルで、ラム+ライム+ミント+砂糖)を初体験。
ラムもテキーラもアルコール40%だからかなーりキツく、
昼過ぎには一人で頭ぐるぐる(゜o゜)
家ではめったに飲まないから、ほんと飲めなくなりました・・・。
が。飲んだのでとっても楽しかった!!朝から飲み会、またやりたい^^。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックでポイントが入り、ランキングに反映されます。
ポチお願いしますm(__)m
■
[PR]
▲
by mexicodiario
| 2012-10-23 03:26
| メキシコの日常
|
Trackback
|
Comments(0)
サンファン市場。
今日は朝からサンファン市場へ行ってきました。
目的は・・・新鮮な魚介類を入手!!すること。
スーパーにも魚介は売っているけど、
ぷぅんと臭う&魚の目が死んでる&
エビもアンモニアみたいな臭いがする(T_T)
ので、魚介はほぼスーパーでは買いません。
山の上で美味しい魚介は早々手に入らないわよね。。。
では、どこで買うかというと・・・日本食材店かコストコ。
でも、毎回良いものがあるとも限りません。。。
ならば!!と、お友達に便乗してサンファン市場へ。
住んでいるところから、車で20分位で到着。
入ってすぐに目にしたもの。
?何?良く見ると動いてます・・・
しょえーー。さすが市場。生きてる食用虫・・・。
他にも、羊の毛をむしっていたり、脚を落としていたりとかなーりハード。
奥の方に進んでいくと、いらっしゃいました愛しのエビさん。
大好きなエビが沢山!!しかも全く臭くないし、透明感あふれてます~。
2種類のエビを50匹買った後は、お魚をさばいてもらいました。
ぶり&メロ。
メロはアイナメのことらしいけど、メキシコで言うメロとは少し違うような。。。
ぶりも身が細くて、いまいち(+_+)。
ちなみにメロは1尾600円、ぶりは半身で1200円位でした。
お目当てだったエビ、1kg120ペソ(720円)。
44尾買って168ペソ(1000円位)でした。

もっと大きいエビ。お正月用みたいに立派。
こちらは1kg240ペソ。10尾買って、720円位です。
お値段、エビに関してはスーパーより少し安い位です。
新鮮だし、ぷりっぷりだし、エビの買い出しにサンファンに行ってもいいくらいです。

他に買ったものはドライイチイチジク(トルコ産)、サルタナレーズン、
野菜沢山&フレッシュイチジク。イチジクは1kg120ペソ(720円)でした。
日本より少し安いのかな?沢山買ったので、ジャムにしようと思います^^。
あー満足。やっぱり市場は楽しいです。また行きたいな~。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックでポイントが入り、ランキングに反映されます。
ポチお願いしますm(__)m
目的は・・・新鮮な魚介類を入手!!すること。
スーパーにも魚介は売っているけど、
ぷぅんと臭う&魚の目が死んでる&
エビもアンモニアみたいな臭いがする(T_T)
ので、魚介はほぼスーパーでは買いません。
山の上で美味しい魚介は早々手に入らないわよね。。。
では、どこで買うかというと・・・日本食材店かコストコ。
でも、毎回良いものがあるとも限りません。。。
ならば!!と、お友達に便乗してサンファン市場へ。
住んでいるところから、車で20分位で到着。
入ってすぐに目にしたもの。


他にも、羊の毛をむしっていたり、脚を落としていたりとかなーりハード。
奥の方に進んでいくと、いらっしゃいました愛しのエビさん。

2種類のエビを50匹買った後は、お魚をさばいてもらいました。

メロはアイナメのことらしいけど、メキシコで言うメロとは少し違うような。。。
ぶりも身が細くて、いまいち(+_+)。
ちなみにメロは1尾600円、ぶりは半身で1200円位でした。

44尾買って168ペソ(1000円位)でした。

こちらは1kg240ペソ。10尾買って、720円位です。
お値段、エビに関してはスーパーより少し安い位です。
新鮮だし、ぷりっぷりだし、エビの買い出しにサンファンに行ってもいいくらいです。

野菜沢山&フレッシュイチジク。イチジクは1kg120ペソ(720円)でした。
日本より少し安いのかな?沢山買ったので、ジャムにしようと思います^^。
あー満足。やっぱり市場は楽しいです。また行きたいな~。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックでポイントが入り、ランキングに反映されます。
ポチお願いしますm(__)m
■
[PR]
▲
by mexicodiario
| 2012-10-16 04:25
| メキシコの日常
|
Trackback
|
Comments(1)
ゴルフデビュー・・・。
今日はお友達とゴルフに行ってきました。
ゴルフは、こちらに来て打ちっぱなしに何回か行っただけで、
コースに出るのは初めて!!
クラブも無いので先輩奥様に借り、
ボウル、サンバイザー、グローブは主人に借りて^^;。

グリーンが気持ち良くて、すっきり爽快!!
なのは、1打目だけで。。。(当たったことないドライバーが当たったから)
それからは空振りを何回もし・・・ゴロを何回もし・・・バンカーにもつかまり・・・で
初ゴルフのスコアはモゴモゴ・・・大台です~。
ハーフを回った後は、軽く打ちっぱなし。
こーんなに景色が良いから、空に向かって打つ感じ。到底届かないけど。。。
お昼はゴルフ場の中のレストランで。
ソパアステカ(トマトスープにチレ・アボカド・揚げたトルティージャ入り)と、
もりもりチーズとマッシュルーム。
これはトルティージャに包んでいただきました。
運動して、久々のメキシカンを食べて、
とーーーーっても満足(スコアは別として)な1日でした。
明日はヨガに行ってきます。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックでポイントが入り、ランキングに反映されます。
ポチお願いしますm(__)m
ゴルフは、こちらに来て打ちっぱなしに何回か行っただけで、
コースに出るのは初めて!!
クラブも無いので先輩奥様に借り、
ボウル、サンバイザー、グローブは主人に借りて^^;。

なのは、1打目だけで。。。(当たったことないドライバーが当たったから)
それからは空振りを何回もし・・・ゴロを何回もし・・・バンカーにもつかまり・・・で
初ゴルフのスコアはモゴモゴ・・・大台です~。

こーんなに景色が良いから、空に向かって打つ感じ。到底届かないけど。。。

ソパアステカ(トマトスープにチレ・アボカド・揚げたトルティージャ入り)と、

これはトルティージャに包んでいただきました。
運動して、久々のメキシカンを食べて、
とーーーーっても満足(スコアは別として)な1日でした。
明日はヨガに行ってきます。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックでポイントが入り、ランキングに反映されます。
ポチお願いしますm(__)m
■
[PR]
▲
by mexicodiario
| 2012-10-05 10:18
| メキシコの日常
|
Trackback
|
Comments(0)
10ペソ値切る。。。

もともとカラーが10本100ペソ(600円)だったんだけど、
カラーを半分にして、他のお花を買い足し。
いくら?と聞くと「90ペソ」・・・やや高い。
本当は50ペソ位で買えそうだけど、50ペソにして!!
とお願いする勇気が無いので、
小声で「80ペソにして下さいm(__)m」と言ってみた。
そしたら、すんなりOK(゜o゜)・・・え。
なら50ペソから開始するんだったよ。。。
フラワーベースはイッタラの120mm。
95mmも160mmもあるけど、やはり120mmが使いやすい。
95mmは高さが無さすぎなのよね。160mmはどどーんと大きすぎ(笑)。


クリアよりもホワイトの方が茎が見えなくてオススメ。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックでポイントが入り、ランキングに反映されます。
ポチお願いしますm(__)m
■
[PR]
▲
by mexicodiario
| 2012-08-23 05:31
| メキシコの日常
|
Trackback
|
Comments(0)
久々に腹が立つ・・・。
今日は愚痴です。。。
メキシコでは、ほとんどの駐在家庭がお手伝いさんを雇っています。
週に1~2回来て貰い、掃除、アイロンなどをして貰う。
お手伝いさんが居るだけでも有難い、とは思うけど、
こちらもお金を払ってお願いしている訳で、仕事はきっちりしていただきたい。
今まで、お手伝いさんには感謝の気持ちしか湧かなかったけど、
先週からムカムカ。
まず先週、無断欠勤。連絡位して欲しいよね・・・。
そして、今日は来てくれたけど、掃除の仕方にびっくり。
ベッドシーツ、枕カバーは変えずに布団を整えただけ。
お手伝いさんが帰った後、床が汚いなと思って、水ぶきしたらこの通り。
ありえない~。水拭きよ、水拭き!!
床掃除した後にこれは無いから、床掃除をさぼったってこと。
メキシコは乾燥していて、窓を1日開けておくと砂埃が酷いから、
床掃除は必須なはず。9時に来て、2時には仕事が終わってるから、
早すぎだよな・・・。とは思っていたけど、ここまでとは。
アイロンがけと、目につくところだけ整えて帰ったお手伝いさん。
仕事を何だと思ってるんでしょう。汚れた雑巾を見て悲しくなりました。
言葉が話せれば言えるけど、何せスペイン語が話せないので何も言えず。。。
自分にも腹が立ち、さらにフツフツ。
これからイライラを掃除にぶつけたいと思います(+_+)。
メキシコでは、ほとんどの駐在家庭がお手伝いさんを雇っています。
週に1~2回来て貰い、掃除、アイロンなどをして貰う。
お手伝いさんが居るだけでも有難い、とは思うけど、
こちらもお金を払ってお願いしている訳で、仕事はきっちりしていただきたい。
今まで、お手伝いさんには感謝の気持ちしか湧かなかったけど、
先週からムカムカ。
まず先週、無断欠勤。連絡位して欲しいよね・・・。
そして、今日は来てくれたけど、掃除の仕方にびっくり。
ベッドシーツ、枕カバーは変えずに布団を整えただけ。
お手伝いさんが帰った後、床が汚いなと思って、水ぶきしたらこの通り。

床掃除した後にこれは無いから、床掃除をさぼったってこと。
メキシコは乾燥していて、窓を1日開けておくと砂埃が酷いから、
床掃除は必須なはず。9時に来て、2時には仕事が終わってるから、
早すぎだよな・・・。とは思っていたけど、ここまでとは。
アイロンがけと、目につくところだけ整えて帰ったお手伝いさん。
仕事を何だと思ってるんでしょう。汚れた雑巾を見て悲しくなりました。
言葉が話せれば言えるけど、何せスペイン語が話せないので何も言えず。。。
自分にも腹が立ち、さらにフツフツ。
これからイライラを掃除にぶつけたいと思います(+_+)。
■
[PR]
▲
by mexicodiario
| 2012-08-07 07:08
| メキシコの日常
|
Trackback
|
Comments(6)
カテゴリ
全体おうちご飯
パン作り
お菓子作り
お買い物
メキシコの日常
お出掛け
赴任準備
わたくしごと
雑貨
引っ越し
メキシコ旅行
海外旅行
お呼ばれご飯
一時帰国
未分類
以前の記事
2015年 02月2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
フォロー中のブログ
la vida mara...ころころまるしぇ
Always Sweets☆
Italia 美味しい日々
イエノオト
北イタリア自然派生活
Life in Leon
おうち時間
Bon appetit!
Not here,But...
simple note
Lovely-Jubbl...
Sweets Note
こえだニューヨーク
bread&deco
ビバ! メヒコ☆
Sakura Cafe
家カフェ*sora
+plus 5U
大好きな時間
la la la kit...
ODDS&SODS
そろそろ一息
walking slow...
Tokyo smile ...
ゆるりと。
Life Co.
atelier CARAFE
ジェット妻ストリーム2
続*SMILE LIFE*
nslow +
ranmama-kitc...
す~さんの台所...たま...
メキシコからHola
巻き寿司Life
poco a poco
外部リンク
お気に入りのお店
検索
タグ
海外通販(64)ホシノ(54)
サフ(42)
山食(35)
ロールケーキ(32)
夕ご飯(29)
ホールケーキ(28)
カンパーニュ(26)
イベントケーキ(24)
シュークリーム(22)
イタリア(21)
おうちランチ(21)
シフォンケーキ(12)
イッタラ(12)
ロス(11)
角食(11)
お呼ばれランチ(10)
ベーグル(9)
ナポリ(6)
北欧雑貨(6)